インターネット社会を生き抜くチエ
みやこデザインでは、セカンドオピニオンについてポリシーがございます。
みやこデザインでは、他社様でご検討されている内容を確認なさるために、お問い合わせを頂くことを歓迎します。
同時に、みやこデザインがご提案した内容につき、他社様でご確認なされることも歓迎致します。
みやこデザインは、お問い合わせの目的が、たとえ他社様の提案を確認するためだけのものであったとしても、それに対し、誠実に、知っている正確な知識や経験をお伝え致します。
ネット社会の自衛手段としてのセカンドオピニオン
インターネットには、情報が氾濫しています。ある事象につき、ある人はそれを正しいといい、ある人はそれを間違いだと言う。ある方法につき、ある人はそれを妥当だと述べるけれど、別の人はこの方法の方が効果的だと主張する。
インターネットには、こんなことがざらにあります。いや、こんなことだらけだと言っても過言ではありません。
インターネット上では、情報が入手しやすくなっている反面、その情報の正確性を確認することが難しくなっています。その情報が公開された時点では正しかったとしても、時の経過によりさらに新しい情報が有効となっているケースも少なくありません。
インターネットから利益を享受するためには、そのリスクも負う必要があり、リスクマネジメントの観点からセカンドオピニオンを求めておくことは、とても有益である、とみやこデザインでは考えています。
みやこデザインは、このような観点から、インターネット利用者が広くセカンドオピニオンを求められることを積極的に推奨しています。
他社様でご検討中の事案につき「これどうなんだろう」ということがございましたら、地域を問わずお気軽にお問い合わせくださいませ。